もうすぐピカピカの一年生。ランドセルを用意して、机を用意して……って、あとは何を用意すればいいの?学校で指定されるものは?キャラものはどこまで許されるのか!?追加で購入するものって何?いくらくらいかかるの?今回はそんな疑問にお答えしちゃいます!!
事前に知らされるのは1~2月!学用品は種類豊富な3月上旬から狙おう
小学校で使うものは意外とこまごましていますよね。買いに行くだけで疲れるくらい面倒と思われる方も少なくありません。
しかし、3月上旬からは、子供用品を扱う店では「もうすぐ新学期」「入学おめでとう」などのPOPとともに、一回で学用品が選べる特設コーナーを用意している場合が多いです。購入時期の狙い目は3月上旬。種類豊富なので、選べる幅が大きいです。
なお、準備する袋物について「手作りで」と書いてあることもありますが、「購入でもいいですか?」と聞くとOKされました。参観日に周りの子を見てみたら購入されてる方が半分以上……学校やクラスによるかもしれませんが、お裁縫に慣れていない方は、時間もかかりますし、作業にとてもストレスになると思います。予算と状況を考えて検討してください。
ちなみに、うちは上履き袋1つを除いて、すべて作りました。生地は家にある物から選びましたが、子どもの好きそうな柄を1年前から集めていたので(実際に生地を購入し始めたのは妊娠時からなので、家には古い生地もありましたが、意識して集めたのは1年前からです)、ある程度のバリエーションがありました。子供はとても喜んでくれているので、作ったことも購入したことも後悔していません。
人気キャラクターの生地購入!好みの変化にも対応できる柄は?
購入した生地の中には、女の子の定番、プリキュアもありました。1年前から購入しようとすると、入学時期になると「旧作」になってしまいます。たまたま子供が好きなシリーズだったので旧作でもなんとかOKになりましたが、必ずしもそうとは限りませんよね。
そこでおすすめしたいのが、以下の柄です。
- キティちゃん、ミッキーマウスなど昔から愛されているキャラクター
- マリオやミニオンなど、映画やゲームになっていて人気なもの
- 宇宙・恐竜・花・スイーツなど、色々な絵が集まっているもの
参考までに、私が小学校の入学にあわせて作成したふくろものの生地の柄は
- プリキュア
- キティちゃん
- 花柄
- ディズニープリンセス
- ハロウィン
でした。異色のハロウィン……(笑)たまにこういうことがありますので、生地集めって面白いですよ。
コメント